fc2ブログ
0050_original150716.jpg
九州の祖父の家に遊びに行った時の写真です。


0002_original.jpg
まずは福岡の駅に到着!地下鉄への通路が謎にオシャレでした。


0005_original150716.jpg

しかし今回福岡に用事がないのでサクッと電車へ。道中カッコイイSL(?)を見つけました^^



0007_original150716.jpg0010_original.jpg
そして佐賀駅へ。ちょっと都会化した?


0014_original.jpg
面浮立(めんぶりゅう)像というモニュメント。完全にプロレスの武藤。


0174_original.jpg
おじいちゃんが待ってるのでタクシーで実家へ。勝楽寺というお寺です!周りは田んぼと池しか無い田舎(^o^)
最近セブンイレブンがオープンしたようです(笑)


DSC_0005_R.jpgDSC_0006_R.jpg
肝心のお寺の正面が写ったものを消してしまったので写メですが載せときますね。
それにしたって逆光に弱過ぎでしょ!!


0027_original.jpg0024_original150716.jpg

0026_original.jpg
庭の風景です^^
お地蔵様とか慰霊碑なんかが有ります。ちっちゃい頃は怖くて見れなかったですね~。


0189_original.jpg
0194_original.jpg
縁側にはちっちゃい鐘。お寺も小さめなのでコレで充分とのこと。


0137_original.jpg
そしてばあちゃんの漬物&麦茶専用キッチンが外に!これぞ田舎の風景ですね~。


0179_original.jpg
コチラが中の台所。お寺の裏側はどこもこんな感じでしょう(-o-)b


0178_original.jpg
ちなみに掃除はルンバの模様。


0039_original.jpg
0050_original150716.jpg
そして本堂へ。小さくまとまってキレイに掃除されてます。

というわけで佐賀県勝楽寺の写真でした。今回も最後まで有難うございました。

今回行ったのはコチラ↓
関連記事

コメント 6

*yoshimin*  2014, 10. 30 (Thu) 14:42

待ってましたよ!九州の記事!

お寺の裏側まで見せて頂いてありがとう御座います(^.^)
昔ながらのお寺という感じで素朴さがいいですね。
鐘は中学校からの寄進でしょうか?
中の文字がちらっと見えました。
大切にされているのがよく解ります(*^-^*)

編集 | 返信 |  

abutan  2014, 10. 30 (Thu) 18:03

Re: タイトルなし

*yoshimin*さん

> 待ってましたよ!九州の記事!
>
> お寺の裏側まで見せて頂いてありがとう御座います(^.^)
> 昔ながらのお寺という感じで素朴さがいいですね。
> 鐘は中学校からの寄進でしょうか?
> 中の文字がちらっと見えました。
> 大切にされているのがよく解ります(*^-^*)


お疲れ様です。いつも有り難うございます!

なんか長らく温めた割には九州関係なくてすみません(^o^;)
次からは吉野ヶ里遺跡とか阿蘇とかで、それらしくなりますので!

そうなんです、付近の中学校から贈られたものでお気に入りのようです(^_^)
細かいところまで見て頂いて有り難うございます^^

蒙古襲来の時にはあったらしいので歴史だけはあるとの事。
なお現在は跡継ぎもおらず・・(;o;)

編集 | 返信 |  

土佐けん  2014, 10. 30 (Thu) 21:12

こんばんは

九州シリーズ、始まりましたね^^
銅像が武藤、笑わせていただきましたw
そして田舎の台所、僕が子供の頃も
こんな雰囲気でした^^
トイレが外にあったりして、怖かった記憶があります!

編集 | 返信 |  

onorinbeck  2014, 10. 30 (Thu) 22:49

うん!うん!わかる!わかる!
めっちゃ懐かしい風景ですねー
ウチのばあちゃんの田舎もこんな風景でしたわ!

編集 | 返信 |  

abutan  2014, 10. 31 (Fri) 08:21

Re: こんばんは

土佐けんさん

> 九州シリーズ、始まりましたね^^
> 銅像が武藤、笑わせていただきましたw
> そして田舎の台所、僕が子供の頃も
> こんな雰囲気でした^^
> トイレが外にあったりして、怖かった記憶があります!

いつも有り難うございます!

九州シリーズなのにこんな記事ですみません(^o^;)
佐賀はあんまり観光客の多いところじゃないので、武藤の像が特に目立っていました(笑)


うちも昔トイレが外にあって、しかもすぐ横が墓地なので1人じゃいけませんでしたね・・。
今ではウォシュレットです!

編集 | 返信 |  

abutan  2014, 10. 31 (Fri) 08:27

Re: タイトルなし

onorinbechさん

> うん!うん!わかる!わかる!
> めっちゃ懐かしい風景ですねー
> ウチのばあちゃんの田舎もこんな風景でしたわ!


いつも有り難うございます!

たまには田舎もいいもんですね^^
ただ周りにホント何もないので、暇で死にそうです(笑

編集 | 返信 |  

新着記事一覧